注目キーワード

【賃貸アパート・マンションお部屋】入居後のクレーム対策修繕!

入居後のクレームは、どんな理由であれ、少なくともゼロではありません。
実際、クレームについてきちんと対応しさえすれば入居から少し時間が無くなるものですが、出来れば無いに越したことはありません。
管理会社からすればオーナーさんへ迷惑を掛けることも減りますし、オーナーさんからすれば入居者、管理会社へも迷惑をかけることが少なくなります。

どのようなことがクレームに繋がるのか、今回は【お部屋編】ということで、入居日までにクレームが来そうなところを事前に確認しておいてみましょう。
当記事では、その場で出来る簡単な確認、解決法も掲載します。

【お部屋編】そもそも入居後のトラブル、クレームの原因とは

結論からいいます。

入居日までにお部屋をきちんと直していないことが原因です。

ご自身に当てはめてみてください。
入居したその日に、網戸が破れていたらクレームの電話入れますよね?
入居したその日に、トイレの水がちょろちょろ出ていたらクレームの電話入れますよね?

ということは、入居直後のトラブル、クレームを減らすために入居までにきちんと痛んでいるところを直しておけばよいだけなのです。

仲介会社、管理会社が忙しい2月、3月はどうしてもおろそかにしてしまいがちで、その後もさらにおろそかにしてしまうとGoogle口コミなどで悪いレビューを書かれてしまう可能性だってあります。

入居前チェックは念入りに行いましょう。
仲介会社、管理会社が信用出来ないのであればオーナーさんご自身で原状回復、室内清掃が終わったあとは入居前チェックを行ってみても良いでしょう。

まずは、入居前、下記の部分を確認してみましょう。
入居後のクレームは、間違いなく大幅に減るはずです。

ここではオーナーご自身、管理会社目線で書いています。管理会社はあくまでも業者ではありません。アウトソースした場合の参考費用と参考所要時間を掲載しています。

ご自身で修繕出来る部分については、基本的に大きなホームセンターに売っているもので対応が可能です。

玄関に多いトラブル、クレーム

真っ先にクレームの電話が来るのはここからです。

玄関ドアの鍵が開かない

100%の確率でクレームになります
入居前に鍵交換費用を払ったのに、鍵が開かない。なんてことは絶対にあってはいけません。
鍵が開かない理由を早急に確認しましょう。

それぞれ頻度は少ないものの大抵下記3点のいずれかです。

原因頻度かかる費用所要時間自分でも出来る
別の部屋の鍵を渡していないか。
すぐに謝罪し、早急に渡した鍵を確認しましょう。
管理会社が行ったのであれば十分なお叱りレベルです。
★★☆☆☆
鍵交換前の鍵を渡していないか。
すぐに謝罪し、早急に渡した鍵を確認しましょう。
管理会社が行ったのであれば、きちんと鍵交換を行ったのかすぐに確認しましょう。
★★★☆☆
鍵交換時にネジをきつく締めすぎていないか。
この場合は重たいけども開けることは可能です。ドアを手前や奥に動かしながら鍵穴を回してみましょう。
★★☆☆☆現地で3分

※1 … この場合は、本当に固いだけで自分で用意した場合と業者へ発注した場合とで解決までの時間が大きく異なります。

玄関ドアの問題

玄関ドアのヒンジ(蝶番)が曲がっていたりすると、開け閉めが重たくなります。風にあおられて玄関ドアが良い勢いで開いたりするとその勢いで曲がってしまうことがあります。
またヒンジだけなら良いですが、ドア部が変形したりしているとドア交換が必要となることもあるため費用がかかることもあります。
また、ヒンジの錆びが原因で重たくなっている場合もあります。

原因頻度かかる費用所要時間自分でも出来る
ヒンジ、ドア部が変形していて開け閉めが重たい
それぞれの部品の交換作業
★★☆☆☆X~4日(業者)×
ドアラッチが干渉していて開け閉めが重たい
ラッチの位置調整を調整しましょう
★★★☆☆~16000円~2日
玄関から風が入る
隙間テープを使用して隙間を埋める
★★☆☆☆1500~4000円
ポストが壊れている
ポストが取り換え前提だが、間に合わない場合は事前に連絡しておきましょう
★★★☆☆

下駄箱・シューズボックスの問題

下駄箱・シューズボックスについては明らかに壊れていないとあまりクレームが来ることはないですが、気づいた際には直しておくようにしておきましょう。

原因頻度かかる費用所要時間自分でも出来る
下駄箱、丁番付近からキィキィ音がする
丁番に潤滑剤を吹き付けることで改善
★★☆☆☆現地で3分
下駄箱の扉がきちんと閉まらない
丁番の調整が必要です。新品のスライド丁番に変えるのもよいでしょう
★★☆☆☆
下駄箱の取っ手の色が剥げている
取替推奨です。
★★★★☆現地で10分
下駄箱の中に砂がある
ほうき、雑巾ふきで取り除きましょう。
★★★☆☆現地で3分

リビング・居室に多いトラブル、クレーム

エアコンの問題

エアコンを使用しない時期は、エアコンに関してのクレームは少ないですが、時期になると他の壊れと一緒に一気にクレームが増えるのもエアコンです。
夏場在庫がなくて、バタバタするような結果にならないように出来ればあまりに古いエアコンは入居までに取り換えるなど検討してみましょう。

原因頻度かかる費用所要時間自分でも出来る
電源が入らない。
リモコンのチャンネル、電池などを確認しましょう。
★★☆☆☆現地で5分
室内機が水が漏れる、ドレンホースから水が出ない。
ドレンホースの中に虫が巣をしていたり、ゴミがつまっている可能性大。ドレンホースクリーナーを使用しましょう。
★★☆☆☆現地で5分(原因わかれば)
★★☆☆☆現地で3分

リビング・居室の問題

基本的にみるところは床と壁紙が大半ですが建具を変えた場合や、和室フローリング変更工事を行った場合は、工事がきちんと終わっているか確認します。極稀に工事そのもの自体が忘れられていることもあります。

原因頻度かかる費用所要時間自分でも出来る
壁紙がはがれている箇所がある
壁紙用接着剤(のりなど)を使用して接着させましょう。
★★★★☆現地で10分
壁紙の角部分、ヒビが入って破れている部分がある
カッターナイフでひび割れをカットし、壁紙用接着剤で再接着。
★★☆☆☆現地で30分
建具、フローリングがえぐれている箇所がある
色のあった傷消し補修用クレヨンを使用する。深い場合はライターであぶって溶かすなどして多めに塗る
★★★★☆現地で10分
壁紙に気になる釘穴、シミがある
色のあったコーキング剤、傷消し補修用クレヨンを使用する。
★★★★☆現地で10分
ワックスがかかっていない
素人では難しいので業者を手配しましょう。入居者への連絡を忘れずに行いましょう。
★☆☆☆☆~2日×
網戸が破れている
時期によっては入居後の対応でも大丈夫だが、対応出来るなら張り替えしましょう。
★★☆☆☆現地で1時間
網戸が動かない

下駄箱・シューズボックスの問題

下駄箱・シューズボックスについては明らかに壊れていないとあまりクレームが来ることはないですが、気づいた際には直しておくようにしておきましょう。

原因頻度かかる費用所要時間自分でも出来る
下駄箱、丁番付近からキィキィ音がする
丁番に潤滑剤を吹き付けることで改善
★★☆☆☆現地で3分
下駄箱の扉がきちんと閉まらない
丁番の調整が必要です。新品のスライド丁番に変えるのもよいでしょう
★★☆☆☆
下駄箱の取っ手の色が剥げている
取替推奨です。
★★★★☆現地で10分
下駄箱の中に砂がある
ほうき、雑巾ふきで取り除きましょう。
★★★☆☆現地で3分

 

最新情報をチェックしよう!

不動産問題の解決ノート

所有の賃貸不動産が満室にならず悩んでいる方、不動産投資を考えている方は必見!ぜひ一緒に理想の満室経営を目指して取り組んでみましょう。
他、入居者目線での不動産のあれこれを掲載中!

原則リンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。
リンクの設定をされる際は、「不動産の問題解決ノート」へのリンクである旨を明示ください。