注目キーワード

水道管の凍結に注意!水道管凍結を予防する方法と凍結しないようにやっておくこと

水道管が凍ってしまって水(湯)が出ない!
給湯器の給水管が破裂か!?水が止まらない!

まさに今、水道管が凍ってしまっていて水が出なくて大変、もしくは破裂してしまって状況かもしれません。

まずは解決、対応策から解説するので、その後寒い日が続きそうであれば凍結防止策をお読み下さい。

水道管が凍結した場合の4つの解決策

水道管が凍結した際の症状として、建物、もしくはお部屋の水が出ない、もしくは極僅かな水しか出ないということがあります。

まずは、凍結していると予想出来る箇所を探します。基本的に凍結する箇所は、古い建物であれば給水管が露出、むき出しとなっている場合があり、まずはそこが凍結していると疑いましょう。

露出している水道管が見つからない場合は、西向きや北向きにあるパイプスペース内の水道管が考えられます。

極僅かな水でも出る場合

水道管が凍結気味です。

いつも利用している適度な水量にハンドルを合わせ、そのまましばらく流しっぱなしにしておきましょう。
そのうち、凍結が解消され、いつもの水量が出てくるようになります。

お湯は出る場合

オール電化で電気温水器がある場合は、外が寒かろうとお湯は出ます。
水とお湯は給水ルートが異なりますので、水がダメな場合でもお湯は出ることがあります。

凍結している可能性があるところを発見したら、その部分にタオルや布を巻き、その上からぬるま湯をかけるようにしてください。何度か繰り返すうちにそのうち少しづつ水が出てくるようになります。

ただし、熱湯をかけてはいけません。急激な温度変化によって水道管が破裂してしまう可能性があります。

お湯も出ない場合

室内からコンセントを引っ張ってき、ドライヤーで熱風を遠くから当てて熱を加え、凍結の解消を待ちます
ドライヤーを当てる場合はタオルを巻く必要はありません。

また、カイロなどがあればカイロを当ててもかまいません。カイロを水道管に直接押し当てて溶けるのを待ちます。

給湯器の給水管が凍っている場合も同様です。
給湯器の給水管は被覆されていることもありますが、露出していることが比較的多いので凍結しやすいです。

例外:雪がある場合には雪をつかしてぬるま湯を作る方法も

お湯も出なくドライヤーもなく、カイロもない場合の応急策です。
雪がある場合には、大きな鍋に山盛りになるほどの雪を入れてきて、コンロ加熱でそれを溶かし、ぬるま湯を作るという方法もあります。

それ以降は「お湯は出る場合」と手順は同じです。

水道管が破裂した場合の対応策

水道管が破裂したら、その溶解後は破裂箇所から大量の水が流れ出ることになります。
水道管の破裂が確認出来た場合、まずは水道の元栓を閉めるようにしましょう!

<< 破裂する可能性の高い水道管 >>

  1.  露出、むき出しとなっている水道管
  2.  給湯器への給水管

元栓は、「量水器」と書いてある長方形の玄関出たら金属製のフタ、もしくは樹脂製のフタを開けると水道メーターの横にあるバルブです。
そのバルブを見つけたら余計回り(右回し)することで元栓を閉めることが出来ます。
かなり硬い場合がありますが、基本的には回せます。どうしても回せない場合は、水道局やアパートなどであれば不動産管理会社に連絡するようにしましょう。

その後は、早急に水道屋や不動産管理会社に連絡し、修理を依頼してください。修理を依頼しないと水を使用することが出来ません。

水が大量に漏れていると認識しながら、さらに無理やり室内で水を使用すると過失として漏水した水も使用料としてしっかり請求されます。

気温が何度以下になると水道管が凍結する?

水道管が凍結する気温は一概に言えるものではありませんが、氷点下3~4度になると凍結すると考えられます。

その気温の中で、さらに

  •  水道管が露出、むき出しになっている
  •  西向きや北向きに水道管がある
  •  風当りが強い箇所にある

多くの場合は、上記3点ですべての条件が揃えば、日中であってもかなりの確率で凍結します。

普段からそのような気温になることが多い地域では対策もされていますが、そうでない地域の場合は対策されていませんのでそうなると想定出来る場合は事前に防止策を打つようにしましょう。

寒い日に温かいお風呂に入れないというのはかなり辛いです。

水道管の凍結を防ぐためにやっておく2つのこと

水道管の凍結防止策は誰でも簡単に出来ます。
冷え込むと想定出来る日は、寝る前にやっておきましょう。

1. 1か所で良いので少量の水を出しておく

キッチン、浴室、洗面台どこでもかまわないので、おおよそ箸1本の太さより少し少ない程度の流水を行っておきましょう。
流水を行っておくことでほぼほぼ水道の凍結を防ぐことが出来ます。

2. 水道管にタオルや布を巻いておく

<< 破裂する可能性の高い水道管 >>

  1.  露出、むき出しとなっている水道管
  2.  給湯器への給水管

上記2か所でかまいません。
全部巻くのは少し大変ですが、その該当する水道管にタオルや布を巻いて外気に触れないような対策を行いましょう。

パイプスペース内での凍る可能性はあるので、パイプスペースにある水道管も覆うようにしましょう。

水道管破裂時の修理業者

戸建て住宅の場合はまずは実費となるでしょう。
しかし、それ以外の場合では費用が掛かる場合とかからない場合があります。

気温低下によって破裂する水道管は基本的には屋外であるため、通常は8,000~20,000円以内に収まります。

水道修理業者は悪質な業者が多く、発注には注意が必要です。
良い業者が分からない時には、水道局に聞いて良さそうな業者を紹介してもらうようにしましょう。

最新情報をチェックしよう!

不動産問題の解決ノート

所有の賃貸不動産が満室にならず悩んでいる方、不動産投資を考えている方は必見!ぜひ一緒に理想の満室経営を目指して取り組んでみましょう。
他、入居者目線での不動産のあれこれを掲載中!

原則リンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。
リンクの設定をされる際は、「不動産の問題解決ノート」へのリンクである旨を明示ください。