注目キーワード

入居申込書(にゅうきょもうしこみしょ)

賃貸物件を借りる際、必ずと言っていいほど登場するのが「入居申込書」です。
初めて賃貸物件を探す人にとって、この書類がどのような役割を持ち、何を注意すべきかを理解するようにしておきましょう。

入居申込書とは?

入居申込書は、賃貸物件を借りたいと希望する際に提出する書類です。
具体的には、以下のような役割を果たします。

  1. 借り手の意思表示
    その物件を借りたいという希望を伝える書類。
  2. 審査の資料
    貸主や管理会社が入居者の信用力や適正を判断するために利用します。
  3. 基本情報の記録
    契約に向けた正式な手続きを進める前の準備として、申込者の情報を記録する。

入居申込書に記載する主な項目

入居申込書には、以下のような情報を記載します。

入居者の個人情報

名前、住所、電話番号
生年月日、性別、職業
収入や雇用情報

年収、勤務先名、勤務先住所、勤務年数
勤務形態(正社員、契約社員、自営業など)

緊急連絡先

家族や親戚など、緊急時に連絡を取れる人の情報。

連帯保証人の情報

名前、住所、電話番号、職業、年収など。

ただ、近年の賃貸契約においては連帯保証人ではなく、家賃保証会社を使用することが多いので不要の場合が多いです。

関連記事

家賃保証会社とは?家賃保証会社は、借主が家賃を支払えない場合に、貸主へ家賃を立て替えるサービスを提供する企業です。この仕組みによって、貸主は家賃収入の不安を軽減し、借主は連帯保証人を用意する必要がなくなります。家賃保証会社の主な[…]

IMG

希望物件の情報

部屋番号や賃料、入居予定日、契約期間など。

その他の質問

ペットの飼育予定や車の保有状況など、物件の利用に関わる事項。

入居申込書提出後の流れ

入居申込書を提出すると、次のような手続きが進みます。

入居審査

管理会社や貸主が、申込者の収入状況や信用情報、連帯保証人の適正を確認します。
この入居審査は即日の場合もありますが、大抵は3~7日程度で、書類に不備があるたびに伸びるので必要書類はできるだけ最初から揃えておくようにしておきましょう。
※この審査には、主に家賃保証会社が信用情報機関のデータを確認する場合もあります。

関連記事

賃貸物件を借りる際に避けて通れないのが「入居審査」です。初めて物件を借りる方にとっては、「審査って何をされるの?」「どうやって通過できるの?」と不安になることもあるでしょう。入居審査とは?入居審査は、賃貸物件の貸主や不動産管理会[…]

IMG
関連記事

近年では、家賃保証会社を利用して賃貸借契約を締結することが一般的になりました。しかし、中には家賃保証会社の審査が通るか不安、なんて方もいらっしゃるでしょう。結論から申し上げると、過去5年以内に金融事故を起こした、某保証会社を踏み[…]

契約書の作成

入居審査に通過すれば、正式な賃貸契約書が作成されます。

契約締結

契約書に署名・捺印し、初期費用を支払うことで契約が成立します。

入居申込書記入時の注意点

正確な情報を記載する

嘘や誤りがあると審査に落ちる可能性があります。
特に収入や勤務先情報は正確に記載しましょう。

高校生や大学生の一人暮らしの場合は、親の収入を記載します。

緊急連絡先と保証人の了承を得る

連絡先や保証人の情報を記載する前には、事前に相手の同意を得るようにしてください。

※ 家賃保証会社を使用しても緊急連絡先の記載は必須なことが多いです。

ペットや車について明記する

飼育予定のペットや駐車場の利用希望がある場合、正直に記載してください。
後から発覚すると契約違反になる可能性があります。

関連記事

賃貸アパートの人に犬をカゴに入れて連れ出したのを見られた ネコが横の部屋のベランダに行ってしまった。。 鳥を買ってきたはいいけど鳴き声がうるさくてやばいかも。このような感じでヒヤヒヤしてしまっている方もい[…]

書類の控えを保管する

提出した入居申込書のコピーを取っておくことで、後の確認やトラブル防止に役立ちます。

豆知識:入居申込書に関するポイント

  1. 審査のコツ
    アルバイトやフリーランスの場合、収入が安定していることを示す書類(例えば、過去数か月分の収入証明)を添えると審査に通りやすくなります。
  2. 見た目の印象をよくする
    来店時の印象を良くしましょう。審査するのは基本的には人間なので、失礼な言い方をすれば、第一印象だけで結果が変わることもあります。
  3. キャンセルは早めに連絡
    申込後にキャンセルしたい場合は、なるべく早く管理会社に伝えることでトラブルを回避できます。
関連記事

不動産を他社で決めたことをどう伝えれば良いか、迷っていませんか?今回の記事では、他社で物件を選んだ際のスマートな断り方を紹介しています。気まずさや不安を解消するための具体的なステップや、当記事で解説するアプローチを用いることで、[…]

入居申込書のよくある疑問

入居申込書の提出は契約と同じ意味ですか?
いいえ。
入居申込書はあくまで「申し込み」の段階であり、正式な契約ではありません。ただし、キャンセルするときには注意が必要なので、不動産会社に聞いてみましょう。
審査に通らない理由は?
主な理由は、職業(特に水商売)、収入不足、信用情報の問題、保証人の適正性不足などです。
水商売の方は、夜遅くに帰ってきてそこからの生活音からクレームになりがちなため、嫌う家主が多いのが現実です。
通常は過去に迷惑をかけた不動産会社であっても、よほどのことがない限りは審査に通ります。
家族名義で申し込めますか?
基本的には、実際に住む人が申込者となります。
ただし、例外的に家族名義が認められる場合もあります。

「入居申込書」に関するまとめ

入居申込書は、賃貸契約を進めるための第一歩となる重要な書類です。
正確かつ誠実に記入することで、スムーズな審査と契約が期待できます。
また、保証人や収入証明など事前に準備を整えておくことで、安心して入居手続きを進められるでしょう。

 data-src=">不動産問題の解決ノート" width="1280" height="600" >

不動産問題の解決ノート

所有の賃貸不動産が満室にならず悩んでいる方、不動産投資を考えている方は必見!ぜひ一緒に理想の満室経営を目指して取り組んでみましょう。
他、入居者目線での不動産のあれこれを掲載中!

原則リンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。
リンクの設定をされる際は、「不動産の問題解決ノート」へのリンクである旨を明示ください。