注目キーワード

【カメムシ撃退完全ガイド】家庭でできる最強の方法集

※ 当記事にはプロモーションが含まれています。
また、当記事にはモザイク処理したカメムシの画像があります。苦手な方はご注意ください。

夏の訪れとともに、多くの人が悩まされるのがカメムシの存在ですよね。悪臭を放つだけでなく、農作物被害も引き起こす厄介な害虫で、特に今年は2023年に越冬したカメムシとあわせて大量に出現しています。

  •  「今年もカメムシが大量発生している…」
  •  「掃除機で吸い取っても悪臭がひどい…」
  •  「カメムシ対策グッズを買っても効果が実感できない…」

そんな悩みを抱えているあなた、もう大丈夫です!

この記事では、カメムシを効果的に撃退する方法について、ポイントを絞ってご紹介します。

そもそもカメムシとは?

カメムシは、カメムシ目・カメムシ亜目に属する昆虫の総称です。種類は約50種類あり、日本全国で広く分布しています。体長は約1~2cmで、背中が盾のように硬いのが特徴です。主に草食性ですが、一部肉食性の種類も存在します。

子供の間ではヘコキムシなどと呼ばれたりもします。

チャバネアオカメムシチャバネアオカメムシ
ツヤアオカメムシツヤアオカメムシ
クサギカメムシクサギカメムシ
マルカメムシマルカメムシ

代表的なカメムシとして、チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ、クサギカメムシ、マルカメムシなどが挙げられます。
植物の汁を吸って生きており、農作物や果樹に被害を与えることがあり、特に2024年の大量発生ではカメムシの農作物への被害が深刻になってますね。
また基本的にカメムシは、人間を刺すことはありませんが、刺激を与えると悪臭を放出することで有名です。

カメムシは、日本全国で広く分布する昆虫です。種類は約50種類あり、体長は約1~2cmです。主に草食性ですが、一部肉食性の種類も存在します。カメムシは、植物の汁を吸って生きており、農作物や果樹に被害を与えることがあります。また、刺激を与えると悪臭を放出します。

カメムシの発生時期

カメムシは、2024年は年中いる感じがしますが、本来は春から秋にかけて発生します。

カメムシは温暖な気候を好み、主に春から活動を開始します。秋になると越冬の準備をするため、集団で移動することが多くなります。農林水産省のデータによると、カメムシは夏場の暑い時期は一旦休憩し、9月から11月にかけて大量発生し、そのタイミングで住宅や建物内への侵入が増加します。これは、カメムシが寒さを避けるために暖かい場所を求めるためです。

カメムシの発生状況
4月少数発生
5月発生数の増加
6月発生数のピーク
7日発生数が減少する
8月
9月再び発生数が増加
10月発生の再ピーク
11月発生数が減少する
12月越冬のため家屋に侵入する
1月冬眠
2月冬眠
3月冬眠から覚める個体が発生

カメムシの悪臭の正体

今年の大量発生によって、カメムシの悪臭を初めて嗅いだという方も多いのではないでしょうか。

カメムシの悪臭の正体は、防御やコミュニケーションのために分泌する特定の化学物質に由来します。
その臭いは主に「ヘキセナール」と「デセナール」という2種類の不飽和アルデヒドが原因です。これらの物質は、カメムシの臭腺から分泌されます。

ヘキセナールは、青臭い草のような香りがあり、デセナールは柑橘系の香りがあります。
カメムシが刺激を感じると、臭腺からこれらの物質を分泌しますが、この悪臭は、天敵から身を守るための防御手段と考えられています。
人間にとっても非常に不快な臭いですが、健康被害はないためその点は気にしなくて大丈夫です。

カメムシの悪臭は、洗濯物などに付着すると、なかなか消えないことがあります。
もし、外干ししている洗濯物にカメムシが付着している場合は、その洗濯物を振り払ってカメムシを追い払いましょう。
その程度では臭いを出すことはありません。

カメムシの悪臭を和らげるには!?

カメムシの悪臭を完全に消すことはできませんが、いくつかの方法で和らげることができます。

前述したように、ヘキセナールとデセナールという2種類の不飽和アルデヒドが原因です。
これらの物質は、油脂に溶けやすい性質を持っています。
アルカリ性の物質は、ヘキセナールとデセナールを中和する効果があります。

方法効果メリットデメリット
重曹・セスキ炭酸ソーダ比較的安価で簡単にできる環境に優しい洗浄力によっては臭いが完全に消えない場合がある
エタノール手軽にできる速攻性があるアルコール特有の臭いがある
消臭スプレー手軽にできる様々な香りから選べる効果の持続時間が短い場合もある

カメムシの悪臭を完全に消すことは難しいですが、重曹やセスキ炭酸ソーダ、エタノール、消臭スプレーなどの方法で和らげることができます。これらの方法を組み合わせて、自分に合った方法を見つけてみましょう!

カメムシの悪臭は、時間が経過すると徐々に薄れていきます。

カメムシの効果的な駆除方法

ここからは駆除方法を解説しますが、いずれの方法においてもカメムシを出来るだけ驚かさないようにするのがコツです。

凍結スプレー – カメムシ撃退の強い味方

凍結スプレーは、カメムシを素早く凍らせて駆除できる、とても効果的な手段です。特に、以下のような状況に有効です。

  •  室内にカメムシがいる 
  • 少量のカメムシを素早く駆除したい場合
  •  薬剤を使わずにカメムシを駆除したい場合
  •  狭い場所や高い場所にいるカメムシを駆除したい場合

-80℃以下の冷気を噴射し、臭いを出す前にカメムシを瞬間的に凍らせて駆除します。
この時、カメムシは凍結によって細胞膜が破壊され、死んでしまいます。
また、凍結スプレーは薬剤を使用していないため、人体や環境への影響が比較的少ないと言われます。

凍結スプレーは、カメムシを素早く安全に駆除できる、便利なアイテムです!ただし、使用前に必ず使用方法をよく読み、安全対策を講じた上で使用しましょう!
カメムシだけでなく、ハチやクモ、ゴキブリ、ムカデなどの他の害虫にも極めて高い効果があるので夏場の虫の発生が多い時期には自宅に1本あると心強いですね。

ちなみにこれらの商品は天然由来で安全で、小さなお子様やペットがいる場合には大活躍ですよ!

姫路流通センター
¥770(2024/10/27 12:45時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ゴキブリとありますが、カメムシにも効果絶大な商品!

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥1,095(2024/10/23 04:18時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

殺虫剤 – 凍結スプレーがない場合には殺虫剤を

殺虫剤はカメムシの効果的な駆除方法の一つであり、速やかにカメムシを駆除するために非常に有効です。
有効ではあるんですが、スプレーを吹きかけられ「やばい!」と思ったカメムシは大抵の場合は臭いを出すことになります。

一方で殺虫剤は、カメムシの体内に浸透して神経系を麻痺させる成分を含んでおり、これによって迅速に駆除することが可能です。環境省のデータによると、ピレスロイド系やネオニコチノイド系の殺虫剤は、カメムシを効果的に駆除することが確認されています。また、殺虫剤はやはり即効性があり、カメムシの活動をすぐに抑えることができます。

  •  発見時に噴射
    カメムシを見つけたら、すぐに殺虫剤を直接噴射します。これにより、カメムシは即座に動きを止めます。
  •  隠れ場所への散布
    カメムシが隠れやすい場所(窓枠、ドアの隙間、カーテンの裏など)に事前に殺虫剤を散布しておくことで、侵入を防ぐきっかけにもなります。
  •  予防的な使用
    カメムシが発生しやすい時期(特に秋)には、定期的に殺虫剤を散布して予防することが重要です。

殺虫剤はカメムシ駆除に非常に効果的であり、速やかにカメムシを駆除するために広く利用されています!
ピレスロイド系やネオニコチノイド系の成分を含む殺虫剤は、カメムシの神経系を麻痺させることで迅速な効果を発揮しますよー。

唯一、臭いを出す前に殺虫出来る可能性が高い商品を紹介します!

趣味生活雑貨 アイランド
¥1,335(2024/10/27 12:45時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
佐勘金物店
¥1,749(2024/10/27 12:45時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

テープ – カメムシ駆除の静かな守護者

テープは、カメムシを駆除するのに効果的な方法の一つです。特に、以下のような状況に有効です。

  • 少量のカメムシを駆除したい場合
  •  薬剤がない時にカメムシを駆除したい場合
  •  狭い場所や高い場所にいるカメムシを駆除したい場合
  •  カメムシの悪臭を抑えたい場合

テープは、粘着力によってカメムシを捕獲します。
カメムシは、テープに付着すると、自力で剥がすことができません。

  1.  ガムテープ
    最も一般的なテープで、カメムシを捕獲するのに効果的です。
  2.  マスキングテープ
    ガムテープよりも粘着力が弱く、壁紙や家具を傷つけにくいテープです。
  3.  両面テープ
    カメムシを捕獲するだけでなく、カメムシの侵入を防ぐのにも効果的ですが、値段が高いのがデメリットです。

例えば、テープを使ったカメムシの駆除方法は以下の通りです。

1. テープの準備

どのご家庭にでもあるような幅広のガムテープや養生テープを用意します。
マスキングテープは一般の家庭にはあまりないかもしれませんね。

2. カメムシを発見

カメムシを見つけたら、素早くテープの粘着面でカメムシを包み込みます。
この時、あまりに刺激をしてしまうと臭いを出すことになってしまうので注意しましょう。
カメムシの背中にペタッと貼り付ける程度で。

3. カメムシを捕獲

カメムシがテープに貼り付いたら、カメムシを出来るだけいじめないようにそのまま丸めて捨てます。テープの粘着力でカメムシが逃げることなく、安全に処分できます。
テープを使うメリットとして、カメムシを直接触らなくて良いという点ですね。
ただし、これも個体によって異なりますが、臭いを出す個体もいれば出さない個体もいます。

決まってカメムシが頻繁に出没する場所には、予防的にテープを貼っておくと効果的です。
カメムシをテープで捕獲した後は、密閉容器に入れて処分しましょう。

カメムシの侵入を防ぐには

さて、ここからはそもそもの侵入を防ぐことをテーマに解説していきます。

忌避剤(きひざい)

カメムシの侵入を防ぐには、あわせて忌避剤を使用することも効果的です。忌避剤はカメムシが嫌がる成分を含んでおり、これによりカメムシが近づくのを防ぎます。

忌避剤は、カメムシが嫌う香りや成分を利用して、彼らを寄せ付けないようにする商品でミントやハッカ油、ペパーミントオイルなどの成分がカメムシに対して強い忌避効果を持つことが確認されています!

ですので市販の忌避剤スプレー「ハッカ油スプレー」は高くつくので、使用する際は以下のようにやってみてください。

窓やドアの周囲にスプレー

下記で紹介しているハッカ油に対して500倍の水を希釈し、自家製忌避剤スプレーを作ります。
それらを窓枠やドア枠、隙間に噴霧します。
特にカメムシが入りやすい換気口やエアコンのドレンホース周りにもスプレーするようにしましょう。

1滴は約0.05mlなので30滴入れることで750mlのハッカ油スプレーが作れます。

室内の角や隅にディフューザーを設置

ディフューザータイプ(アロマのようなもの)の忌避剤を室内の角や隅、家具の裏などに設置します。
ディフューザーは中身が空っぽになっては効果が出なくなるので、持続するように補充する必要があります。

忌避剤の使用は、特に秋のカメムシが集団で移動する時期に効果的です。

ツルハドラッグ
¥305(2024/10/12 11:03時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
美容サプリのShopN[エヌ]
¥4,400(2024/09/13 01:46時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
特に2024年は、アパートの共用部にカメムシが多くてクレームが多い!なんていう事案がかなり多いと思いますが、カメムシ博士は抜群の効果です。
これらを共用廊下の玄関ドア周りや手すりなど塗れるところに塗ると飛躍的に効果があります。
ただし、そこはやはり外なので雨が大量に降ったりすると次第に効果が薄れます。
一先ずクレームの多いアパートだけで十分でしょう。

庭の除草、庭木の剪定

戸建てであれば庭、アパートであれば専用庭に生えている草を除草しましょう。
庭木が伸びている(徒長)ようであれば剪定を行うようにしましょう。

面倒であっても除草や剪定を行うことでカメムシ以外の他の虫の発生も同時に防げます。

様々な庭木がありますが、大抵のものであれば梅雨明け後の7月後半に実施することで年に1回の剪定で納まる場合があります。

網戸の修復

カメムシは、ゴキブリのように玄関から入ってくるというよりかは、網戸の隙間や破れた網戸から入ってくることが多いです。
カメムシが多い時期が到来する前に、網戸の張り替えやサッシの修理を行っておきましょう。

網戸を張り替える際は、蚊やその他の小さな虫の侵入も併せて防げるように最低でも24メッシュ以上の網を使用するようにしましょう。

モヘア・隙間テープの利用

網戸のサッシの隙間などを埋める際に利用します。
網戸のサッシ枠に毛のついたようなものを見たことがあると思いますが、まさにそれがモヘアテープです。

カメムシの体は平べったく2~3mmの隙間があれば侵入してきます。モヘアテープや隙間テープを利用してサッシとの隙間をしっかり埋めることで侵入を防ぐことが出来ます。

ホームセンターブリコ
¥480(2024/10/17 11:23時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

2mといえば網戸サッシ片側分だけになるので両方で2セットということになります。

防虫ネット

値段もはるし対策が難しいですが、防虫ネットも一つの方法ではありますが、、

アパートやマンションであればベランダに設置することで少しでも侵入を防ぐことが可能になりますが、取り付け方が難しいため出来れば他の対策を考えたほうがよいでしょう。
一方で、戸建てではアパート以上に取り付け方が難しいケースが多いというのが実情です。

カメムシ駆除でやってはいけないNGなこと

カメムシを掃除機で吸い取る

カメムシを掃除機で吸い取ることは絶対に避けましょう!触れずにカメムシを駆除できるという面でみると良いですが、掃除機で吸い取ると、掃除機内でカメムシが防御反応として悪臭を放ち、掃除機内部や部屋全体に臭いが広がる可能性が極めて高いです!

掃除機で吸い取ると、吸引の圧力に驚き、大抵の場合で驚いて悪臭を放ちます。この悪臭は掃除機の内部に残り、掃除機を使用するたびに部屋中に広がることになります。
仮にフィルターの掃除機であったとしてもオススメ出来ません。

あまりに臭いがとれず、掃除機を使用する度にカメムシの臭いが出ることから買い替える人までいるぐらいなので掃除機での吸引は絶対にやめましょう。

カメムシを叩く・つぶす

大概の方はそんなことは考えもしないでしょうが、子供は分かりません。
カメムシを叩いたり潰したりすることは絶対に避けましょう
これを行うと即座にカメムシが強烈な悪臭を放ち、その臭いが部屋中に広がります。

家具や衣類に付着すると取れにくくなります。

多くの家庭で、カメムシを叩いたり潰した結果、部屋中に悪臭が広がり、清掃が困難になったケースが報告されています。例えば、ある家庭では、子供がカメムシを叩き潰した結果、リビングルーム全体に悪臭が広がり、数日間消えなかったという事例があります。

カメムシを追いかけまわして捕まえる

カメムシを追いかけまわして捕まえることも避けるべきです!

追いかけまわすことでカメムシにストレスを与え、自己防衛のために悪臭を出す可能性が高くなります。

カメムシ対策:多角的なアプローチで快適な暮らしを守ろう!

カメムシ対策には、単一の方法ではなく、複数の方法を組み合わせることが重要になります。
また、それらを行うことでカメムシ以外の害虫の侵入も防ぐことが出来ますね。

  1.  予防と駆除を組み合わせる
    侵入を防ぐための忌避剤や防虫ネットと、侵入してしまったカメムシを駆除するための殺虫剤や掃除機などを組み合わせて使用します。
  2.  物理的な方法と薬剤を組み合わせる
    カメムシを凍結スプレーで凍らせて駆除したり、テープで捕獲したりする物理的な方法と、殺虫剤や忌避剤などの薬剤を組み合わせて使用します。
  3.  屋内と屋外での対策を組み合わせる
    家屋内では掃除機やテープで駆除し、屋外では忌避剤や防虫ネットなどで侵入を防ぎます。

カメムシを効果的に撃退するには、複数の方法を組み合わせることが重要です。今回ご紹介した方法を参考に、自分に合った方法でカメムシ対策を行いましょう。

最新情報をチェックしよう!

不動産問題の解決ノート

所有の賃貸不動産が満室にならず悩んでいる方、不動産投資を考えている方は必見!ぜひ一緒に理想の満室経営を目指して取り組んでみましょう。
他、入居者目線での不動産のあれこれを掲載中!

原則リンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。
リンクの設定をされる際は、「不動産の問題解決ノート」へのリンクである旨を明示ください。