注目キーワード

事故物件紹介サイト「大島てる」の情報は本当?事故物件に住みたい時は参考になる?

  • 良い部屋が見つかり、そこに申し込もう思って「大島てる」を見たら事故があった物件だった。
  • 事故があった物件がなくなったら「大島てる」上ではどうなるの?
  • 一部だけリフォームされた怪しい部屋があったけど、「大島てる」に掲載がなかった、この部屋はどうなの?

大島てるといえば、縁がない方は全く知らないでしょうが、事故物件掲載サイトとして有名な不動産紹介サイトの一つですよね。
中には不動産業に従事していても、主に賃貸営業をしていなければ知らない人も多くいます。
これは本当で、知らない従業員はそんなサイトがあることすら知りません、特に地方の不動産業には多いです。

そんな事故物件情報サイト「大島てる」は一般的にどのような使い方されているのか、不動産会社が「大島てる」を使うことがあるのか、
それぞれの視点で解説していきましょう!

「大島てる」にはどんな物件が掲載される?

事故物件(じこぶっけん)とは、広義には不動産取引や賃貸借契約の対象となる土地・建物や、アパート・マンションなどのうち、その物件の本体部分もしくは共用部分のいずれかにおいて、何らかの原因で前居住者が死亡した経歴のあるものをいう。ただし、死亡原因によって事故物件と呼ばないものもあるなど、判断基準は明確に定まってはいない。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%89%A9%E4%BB%B6

一言で言うと、人が亡くなった経歴のあるマンションや一戸建て物件のことです。
事故物件情報サイト「大島てる」は、文字通り、何かしらの事故があった物件の情報が掲載されます。

大島てるでは、「殺人」「自殺」「孤独死」「火災による死亡」などの事故情報が掲載されますが、このうち「孤独死」については例外で、すぐに見つかったものについてはあまり掲載されることはありません。
死後、時間の経過で、腐敗臭がすごいなどのクレームがあった場合は、心理的瑕疵の一つに該当する場合多いので、特殊清掃が入った場合には掲載されることが多いです。

関連記事

この間買ったこの家、変な噂を聞いたんだけど。 家賃が低いからなんで?と聞いたら心理的瑕疵があるからですの説明で終わった シロアリで家が壊れる可能性を不安に思う気持ちが心理的瑕疵?瑕疵(かし)と言います。[…]

よって、普通の物件(アパート、マンション、戸建て)情報は掲載されません
仮に、何の根拠もないイタズラで投稿されたものは削除対象となり、そのうち削除されます。

現状で「大島てる」に掲載されている情報は比較的信ぴょう性が高いものになります。

確かに「大島てる」は広告こそ貼ってあるものの、不特定多数の人間が閲覧できるサイトだからこそイタズラ投稿で掲載された信ぴょう性の薄い情報により、家主が不利益を被ることがないようにきちんと投稿内容については精査されているようです。

大島てるに掲載されない情報

マンションと同じ敷地内にある公園で事故死があった場合でも、それは物件、人が住む部屋ではないので掲載されませんし、過去に事故があった借家が現在取り壊されて道路になっている、などという場合であっても現在は「道路」ですので削除されます。

大島てるって実際どんな時に利用する?

ただ単に興味本位で調べる人もいますが、基本的な利用目的は次の通りですね。
個人の方では、主に事故物件を避けるために利用する割合が高いようです。

事故物件を避ける時に調べる

不動産投資などマンション購入目的であれば避けるために調べます。
賃貸が対象でも「大島てる」を知っている人は調べます。

自分がこれから住みたいと思ってる方がまずはその物件を調べる
続いて、周りに事故物件が多く存在しないかを調べます。

周りに炎アイコンが多ければ治安が良くない街かも、と一つの判断材料に出来ますよね。

他にも、その周辺の土地や中古物件を買い漁って地上げするなんて場合も事前に調べておくことで事故物件であった場所を避けることが出来ます。

事故物件に入ってみたい時に調べる

レアなケースでは、事故物件に住んでみたいと思っている方が調べるケースです。

純粋に興味本位で事故物件に住んでみたい人とか、事故物件は賃料安いだろうからあえて事故物件でお得感のある物件を探したり、事故物件なら安いだろうと土地や中古住宅で探したりする人もいます。

その一方で、大島てるでヒットしたからといって、その物件の家主や、不動産管理会社へ問い合わせをすることは出来ませんので大島てるを利用しただけでは、その物件に住むことが出来るかどうかは分かりません。

家主や地主が調べる

所有している物件で、何かしらの事故死が発生した際に登録されたか、されていないのかの確認で使用します。

特に一棟や二棟しか所有していない家主であれば、ローンが残っている中で1度でも事故死が発生してしまえば、次の入居者募集が大変困難になることから死活問題になり得ます。

大島てるに情報が掲載されると一気に不利な状況になるので、このような場合は連日チェックするようです。

著名人の〇〇さんが亡くなった部屋を知りたい時に調べる

著名人であっても自殺をしてしまうケースがあります。

著名人とはいえ、近隣の方は同じマンションに住んでいるなどやはり把握しているもので横の部屋の方でなくても情報を知った誰かが投稿します。

それらを掴めそうなキーワードで検索すると大島てるがヒットすることもあり、そこから物件名、号室、死因などを把握することが出来ます。

不動産屋が大島てるを使うケースはある?

もちろんあります。
事故物件専門の不動産屋さんであれば普段の物件探しにおいて、積極的に使用します。

普通の不動産屋であっても賃貸、もしくは購入希望者から、「ここって事故物件じゃないですよね?」と聞かれれば、真っ先に使用するのは大島てるです。

なので、普通の不動産会社であれば、一般人と同じように事故物件を避けるために利用することのほうが圧倒的に多いです。

事故物件に住んでみたい時に大島てるは使える?

先述したように、大島てるにはむしろ事故物件しか掲載されていないので事故物件を知ることは出来ますが、大島てるを利用したからといって気になった事故物件に直接申し込むことは出来ません

事故物件に住んでみたい場合は、そういった物件を専門に扱う不動産会社に問い合わせするのが早いでしょう。

一方で、地元の不動産会社でも大々的には公表してないもののそういった物件は何件か取り扱っているものです。
大抵の場合は、近くに専門の不動産会社はありませんので、近隣で住んでみたいと思った場合は、地元の不動産会社を何件か回れば事故物件に出会うことが出来るでしょう。

余談:大島てるのサイトの由来は

株式会社大島てるが運営している事故物件情報サイト「大島てる」ですが、当時不動産事業を始めた先々代の名前を取ったもので、テレビやネットでよくお見かけするあの方は、あくまでも株式会社大島てるの代表者である大島 学さんになります。

通常、不動産を購入する前は、建物が傾いていないか、雨漏りしていないか、シロアリの被害はないかなどの瑕疵がないか様々なことを調べます。
しかし、一番知りたい「人が亡くなった」という情報は、そもそも告知しなくても不動産屋に特に罰則もないので、噂になってなければその事実を知ることは出来ず、それ専門に扱う媒体がなかったことをきっかけに2005年に開設されました。

2015年頃には不動産事業からは撤退し、現在はサイト運営をメインに活動されています。

最新情報をチェックしよう!

不動産問題の解決ノート

所有の賃貸不動産が満室にならず悩んでいる方、不動産投資を考えている方は必見!ぜひ一緒に理想の満室経営を目指して取り組んでみましょう。
他、入居者目線での不動産のあれこれを掲載中!

原則リンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。
リンクの設定をされる際は、「不動産の問題解決ノート」へのリンクである旨を明示ください。